ピンポンパール来ました!

こんばんは!なべ子です!

 

暖かくなって(ここ2,3日除き)きましたね!

お魚たちの動きも活発になってきました。

 

金魚もしつこいくらい追いかけっこするほど泳ぎ回っていませんか?

この時期金魚の繁殖期でもあり、

オスがメスのお腹を突きながら追いかける行動が頻繁に起こります。

うまくいけば水槽内に卵がププププププっと落ちているかもしれません。

追いかけっこが始まったらよく注意して観察してみてください(^^)

 

※)メスが弱るようでしたら隠れる場所を多めに作ったり、

隔離することをお勧めします。

 

 

 

今回リクエストが多かった金魚が大倉山にやってきました!

ピンポンパール

金魚の種類を全く知らなくても

この種類だけ知ってる方が多いほど人気の高い金魚です!

正面から見ると黒〇徹子さんにも見えます!(←私だけ!?)

ちょと前に入荷したんですが、

状態が安定するまで販売停止をして早2週間!!

ついに販売開始します!

冷凍赤虫食べてます!

数少ないので気になる方はお早めに!

 

 

ご紹介遅れました金魚もご紹介します。

浅葱琉金

『浅葱』は体色を表します。

キャリコ琉金や朱文金、東錦などの体色は白や赤や黒が混ざっています。

よく見ると黒でなく、うっすら藍色したような色が混ざっているのご存じですか?

これは透明の鱗の下の皮膚の深いところに黒い色素があるため、

そのような体色が現れているそうです。

こちらはそんな浅葱色が多い珍しい琉金です。

 

 

他には

ラミーノーズ

アルビノネオン

ラスボラエスペイ

ブラックネオン

白コリ

ベタ ♂

ギアニンズコイエンゼル

ハーフブラックエンゼル

ゼニガメ

ミドリガメ

丹頂

オランダ

青文金

小赤

来てます!

 

ご来店お待ちしております♪